FAQs よくある質問
ご注文方法に関すること
Q.サイトの表示が正常ではない・ショッピングカートに入ろうとしても「読み込みができない」というエラーが出る
A.お使いのブラウザがInternet Explorerの場合は正常に表示されません。PCで閲覧する場合は Google Chrome や Microsoft Edge などのブラウザをご利用ください。
Q.売り場のページで商品画像をクリックすると違う画像が表示される
A.画像が新しい画像に差し替えられている場合に、お客様のPC内にキャッシュされて残っている古い画像が表示されることがあります。その場合はお使いのブラウザで閲覧記録の削除をするなどキャッシュを削除して再読み込みをしてください。「Ctrl 」キーを押しながら「F5」キーを押して強制再読みをしても最新画像が表示されます。
Q.商品はどのような形態で送られてきますか?
A.納品に際しましては、安全・軽量を心がけて丁寧に包装して品番コードをつけてお送りいたします。また、品番ごとに品名・数量・単価・金額などを記載した納品書を同封いたします。
商品に関すること
A.「とんぼ玉」といことばの意味は、広義では「ガラスで作られたビーズ」です。狭い意味では、ガラスで作られたビーズのうち、様々な色を使ったある程度おおきめのビーズを意味することが多いようです。いずれにしてもあまりはっきりとした定義はないようです。弊店でも「とんぼ玉」と言う言葉をあまり狭い意味では使っておりません。
Q.商品のサイズ表示はどのような意味ですか?
A.サイズの表示の詳細につきましては下記ページをご覧下さい。
A.サイズ表示に巾がある場合はお送りする際に可能な限り同じサイズのものが揃うようにサイズをあわせてお送りします。大きめなものがいい、とか、小さめがいい、などのご希望がございましたら、ご注文の際に「通信欄」に商品コードとご希望をご記入ください。
A.各商品の売り場ページにその商品に関するお問い合わせのメール送信のリンクがありますのでメールでお問い合わせください。.
注文生産(オーダーメイド)に関すること
A.弊店では各種素材のビーズやその他のガラス製品、手作りあくせさりーやハンドメイドジュエリー用の各種パーツ類などのオーダーメイド(注文生産)をお幅広く受けしています。詳しくは下記ページをご覧下さい。
その他
A.領収書の発行につきましては下記ページに詳しく記載してありますのでご覧ください。
A.メールが届かないといわれるケースではほとんどの場合お客様側の何らかの受信設定に原因があります。特に最近はau ezweb及びhotmail/MSNのメールアドレスで「メールが届かない」というトラブルのお問い合わせが激増しています。弊店からのメールを受信できる状態でお待ちください。なお、受信できない場合、同一のアドレスからお問い合わせいただいても弊店からの回答も受信できないことがありますから、別のアドレスでお問い合わせください。一定期間弊店からの連絡に対して反応がない場合、お取引が不能となる場合がございますのでご注意ください。
トコ・ビーズのメールアドレスは est@toko-beads.com です。
なお、auの受信設定につきましてはauの下記ページをご覧ください。